Prize
滋賀県内のその土地ならではの賞品をご用意しました!
各賞は、投稿エリアで撮影された写真の中から、それぞれの観光協会にて選考を行います。
びわこビジターズビューロー賞①
パドルを自在に操り湖面をスイスイ進むSUP(スタンドアップパドル)で湖上散歩をお楽しみください。波音を聴き爽やかなそよ風を肌で感じることのできる水上アクティビティです。びわ湖の自然と周辺の景色を満喫してください。
びわこビジターズビューロー賞②
耐熱ガラス製マグです。仕様区分は熱湯用、耐熱温度差120度、直火及び電子レンジではご使用にならないでください。
草津市観光物産協会賞
草津市公認マスコットキャラクター「たび丸」のエコバッグ&キーホルダーセット
守山市観光物産協会賞
守山市の特産品である笠原しょうがの加工品3点セット
野洲市観光物産協会賞
野洲市内の人気店「菓志工房うすなが」の近江米のお菓子セット。地元への思いから生まれたスイーツ「近江づくし」は近江米の新しい一面を感じられる商品です。(写真はイメージです。)
湖南市観光協会賞
湖南市の伝統野菜、弥平とうがらし商品のセットです。何にでもマッチする王道の「ぴりり(一味)」や、ひとあじ違った「ぴりり」など、料理に合わせてお楽しみいただけます。(写真はイメージです。)
甲賀市観光まちづくり協会賞
忍者をイメージさせる「黒影米」と豊富な健康成分と香ばしい旨味が特徴の「辰岡の水出し赤ちゃん番茶」のセット。甲賀ブランド認定商品。甲賀流リアル忍者館にて販売中。
近江八幡観光物産協会賞
熟練した職人の伝統技法から生まれる「近江ちぢみ」。風呂敷を縫い合わせることで生まれた日本独特の袋です。寝具の生地を利用し、オリジナル小物に仕立てました。
日野観光協会賞
ヒノブルーイングは、生粋の祭り好き集団、「祭」をテーマにした祭りのためのクラフトビール会社です。日野祭のお神輿を担ぐ掛け声「ヤレヤレ!ドントヤレ!」、お囃子「馬鹿囃子」「下り」から命名されたビールをお楽しみください。
(ビールのみです。)
長浜観光協会賞
JR木ノ本駅を降りてすぐにある特産品売り場「ふれあいステーションおかん」セレクトの特産品の詰め合わせです。地元のお土産物を中心とし、長浜の魅力が詰まったセットになっています。(写真はイメージです。)
びわ湖の素DMO賞
名峰伊吹山から流れてくる清らかな伏流水と高精白した米原産吟吹雪を使用しじっくりと醸しました。米本来の芳醇な旨みとキレの良い味わいをお楽しみいただける地酒です。
あなたは旧式のブラウザをご利用中です
このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。