滋賀県公式観光サイト
作品名
昔の風情を今に残す近江八幡の”八幡堀まつり”に行ってきました。日暮れ前に到着したので周辺の町中を散策し竹灯籠や様々な灯りの展示物を見たり、街角のあちこちで模様されているミニコンサートに耳を傾けたりの時を過ごし、最後に八幡堀を北から南の端まで水面に映る灯りの景色を楽しませて頂きました。画像はかわらミュージアム前から白雲橋方面に向かって水面に映る観光屋形船やお堀の灯りを撮影したものです。
No.10874
藤ヶ崎龍神社雪景色
妙得龍王神社雪景色
黄菖蒲が彩り始めた八幡堀
あなたは旧式のブラウザをご利用中です このウェブサイトを快適に閲覧するにはブラウザをアップグレードしてください。